オンラインイベントも充実!セミナー・交流会の一覧はこちら
2015年08月12日
【東京都】中小企業等向け助成事業説明会
東京都中小企業振興公社では、都内中小企業者等が行う製品開発や販路開拓等の 取組にかかる経費の一部を助成する事業を行います。 募集に伴い、事業説明会を開催されます。参加を検討してみてはいかがでしょうか。 詳細:http://www.to...(続きを表示)
「中小企業活路開拓調査・実現化事業」、三次公募受付中!
中小企業・小規模事業者・中小企業組合などが連携し、グループで課題を解決 する取組に補助金が活用できます。 新分野進出の調査・戦略策定、新製品/システムの開発、国内外の展示会出展 など、対象を幅広く設けられています。 詳細 http:/...(続きを表示)
2015年07月30日
地域資源を活用した事業に最大800万円の助成金!
「東京都地域中小企業応援ファンド助成事業」ですが、地域資源を活用した地域の 魅力向上又は東京の課題解決につながる新しいビジネスモデルの構築を支援する という事業です。モデル構築及びPRに要する経費が最大800万円助成されるほか、 事業実施から販路開...(続きを表示)
2015年07月23日
「神奈川ものづくり『わくわく』夢ファンド」募集が開始され…
神奈川県では、クラウドファンディングを活用した県内ものづくり産業の活性化を 目指して、 PR支援を希望する“プロジェクト”の募集を開始しました。 [支援内容] ・プロジェクト紹介動画の作成など、クラウドファンディングで資金調達をする際...(続きを表示)
2015年07月16日
買物困難者への支援事業向け補助金 ~2次募集開始~
食料品等の日常の買物の機会が十分に提供されない地域において、買物に困難を 抱える人々に、買物機会を持続的に提供できるような事業に対して、その費用の 一部を支援することにより、地域における買物環境の整備を促進することを目的 とするものです。是非活用し...(続きを表示)
2015年07月09日
平成26年度補正 小規模事業者持続化補助金(追加公募)(…
小規模事業者持続化補助金とは、持続的な経営に向けた計画に基づく、 小規模事業者の地道な販路開拓(創意工夫による売り方やデザイン改変など)の 取り組みを支援するため、それに要する経費の一部が補助されるものです。 詳細 http://h26.jizok...(続きを表示)
【豊島区】 見本市等出展支援補助金
豊島区内事業者に対し、見本市、展示会、博覧会における出展小間料の2分の1 (上限10万円)が補助されます。 締切:平成28年2月29日 詳細:http://www.toshima-biz.com/03_hojokin_mihonich...(続きを表示)
2015年07月02日
ものづくり・商業・サービス革新補助金、2次公募受付開始!
国内外のニーズに対応したサービスやものづくりの新事業を創出するため、 認定支援機関と連携して、革新的な設備投資やサービス開発・試作品の開発を行う 中小企業が最大1,000万円補助されます。 締切:8月5日(水) 詳細:http://w...(続きを表示)
中小企業・小規模事業者の人材確保・育成の支援策をご存知で…
中小企業庁が若者、女性(主婦)、シニアなど多様な人材の雇用やものづくり・ サービス産業における中核人材の育成など、自社だけでは解決が難しい人材の 発掘から、紹介・定着までを一貫支援しています。 上記施策のハンドブックが公開されています...(続きを表示)
2015年06月28日
展示会への参加費や会社案内制作費が最大100万円補助され…
このコーナーは、中小企業支援策である返済不要の助成金についてご案内しています。 助成金とは起業予定者や中小企業が利用できる制度で、要件を満たした場合に、国や地方公共団体、その他の機関等からの支援として資金が支給される制度です。 返済不要なので、ぜ...(続きを表示)
2015年06月25日
【横浜市】「成長発展分野育成支援助成金」の受付開始!
環境・エネルギー、健康・医療等の成長発展分野において新たな技術・製品・ サービスの市場投入を目指す市内中小企業・などを対象とした助成金がスタート。 申込期限:~平成27年7月10日 詳細:http://www.city.yokoham...(続きを表示)
2015年06月18日
「商業・サービス競争力強化連携支援事業」、2次公募開始!
中小企業・小規模事業者が、産学官連携して行う新しいサービスモデルの開発等の うち、 地域経済を支えるサービス産業の競争力強化に資すると認められる事業に ついて支援されます。 補助上限額:初年度3,000万円(補助率:2/3) 2年目は、初年度と同額...(続きを表示)
2015年06月04日
~中小企業活路開拓調査・実現化事業~ご存じですか?
中小・小規模事業者が単独では解決することが難しい問題を解決するため、 中小・小規模事業者等で連携して取り組む事業の調査やその実現化について支援を することを目的に補助対象経費の6/10以内を補助するものです。 募集期間:平成27年5月...(続きを表示)
2015年05月28日
~平成27年度 グローバルニッチトップ助成事業~ご存じで…
世界規模で事業展開が期待できる技術や製品を有する中小企業が、 知的財産権の取得等に 要する経費の助成及び知財戦略の策定から実施までを 約3か年にわたり支援してもらえる制度です。 募集期間:平成27年6月22日(月)~8月5日(水) 詳...(続きを表示)
2015年05月21日
【中央区】先着40社! 中小企業ホームページ作成費補助金
中央区内の中小企業の情報化を支援を目的に新たにホームページを開設する場合や、 既に開設しているホームページを変更する場合に、制作費用の2分の1を区が補助 するものです。間もなく募者が開始されますので、是非ご検討ください。 募集期間:平...(続きを表示)
2015年05月07日
東京都創業助成事業(助成限度額が300万円)が実施されま…
東京都中小企業振興公社の主催で創業5年未満の企業を対象に運営される助成金。 東京都創業助成事業は助成限度額が300万円で、助成対象期間も最長2年間です。 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/sog...(続きを表示)
【新宿区】ものづくり産業支援事業補助金 ~平成27年度募…
新宿区内の『ものづくり産業』を支援するため、新製品・新技術開発事業、 販路開拓事業や海外展開事業を行う中小企業等に対して補助金を交付する制度。 中小企業・団体・グループを対象に平成27年度中に、新製品・新技術開発事業、 販路開拓事業や海外展開事業を...(続きを表示)
2015年04月28日
まだ間に合う「小規模事業者持続化補助金」
このコーナーは、中小企業が支援を受けられる返済不要の助成金や補助金についてご案内しています。 助成金とは起業予定者や中小企業が利用できる制度で、要件を満たした場合に、国や地方公共団体、その他の機関等からの支援として資金が支給される制度です。 返済...(続きを表示)
2015年04月09日
【コンテンツを海外に展開したい方向けの補助金】があります…
コンテンツを海外に展開したい方は、『J-LOP+』(ジェイロッププラス)という 補助金があります。コンテンツは映像、音楽、ゲーム、出版、キャラクターなど。 旅費、運営費、広報宣伝費など、経費の一部が補助されます。 平成24年度補正予算「J-LOP」...(続きを表示)
2015年04月02日
【ジェトロ】~2015年度アフリカビジネス実証事業~ 申…
この事業は、アフリカ諸国における拠点設立を目指した継続的なビジネスを 検討する日本企業から事業企画を募集し、官民連携で実証を行うものです。 採択された企業は、事前に自ら設定した実証項目に従って、アフリカにおける 拠点設立を目指した継続的なビジネスに...(続きを表示)
ページ: 17 / 21123456789101112131415161718192021
社
アントレ会員について
セミナー・交流会の一覧はこちら
アントレ会員入会はこちら
起業家交流会・セミナー開催情報のほか、起業や経営に役立つ情報が満載の無料メールマガジンです。ぜひご登録下さい。詳細はこちら
起業家交流 銀座アントレ交流会