オンラインイベントも充実!セミナー・交流会の一覧はこちら
2018年01月12日
《東京都》「29年度新規事業 観光経営力強化事業」のご案…
東京都では、観光関連事業者の経営力向上を図り、東京の観光産業の活性化に繋げること を目的として、2年以上事業を継続している中小企業者で、都内で観光関連事業を営む (予定を含む)方に経費の一部を補助します。 補助額:100~1,500万...(続きを表示)
2017年12月29日
平成29年度補正予算及び平成30年度当初予算案が閣議決定
12月22日に、国の平成29年度補正予算案と平成30年度当初予算が閣議決定されました。 「生産性革命」や「人づくり革命」にも重点配分された予算案となっています。 経済産業省関連の主な中小企業支援策として3つ紹介します。 ○ものづくり・...(続きを表示)
《東京観光財団》「アクセシブル・ツーリズム推進受入環境整…
障害者や高齢者など移動に困難を抱える方が、積極的に外出して快適に都内観光などを 行える「アクセシブル・ツーリズム」の充実を推進するため、都内の民間宿泊施設、 飲食・小売・サービス業、バス・タクシー事業者に対して、研修等に要する経費の一部 を補助しま...(続きを表示)
2017年11月10日
《全日本社会貢献団体機構》「社会貢献活動支援のための助成…
子どもの健全育成支援、災害復興コミュニティ支援 (地震・水害などの大規模 災害等)の社会貢献活動支援のために事業費の一部を助成いたします。 助成対象は「非営利組織」に限ります(法人格の有無や種類を問いません) 助成限度額:300万円(...(続きを表示)
2017年10月27日
《国立青少年教育振興機構》「子どもゆめ基金助成金」の募集…
子どもゆめ基金は、子どもの健全な育成を図ることを目的に、 子どもを対象とした「体験活動や読書活動」、その活動を支援する 「フォーラム等普及活動や指導者養成」に対して支援いたします。 助成額:50万円~600万円(全額助成) 助成対象経...(続きを表示)
2017年09月01日
《日本財団》「2018年度 助成事業」の募集案内
日本財団は、文化・教育・社会福祉等に関する事業(青色防犯パトロール用車両、 障害者就労支援車両を含む)や、海や船に関する事業など、国内の様々な分野で 活動している、財団法人・社団法人・社会福祉法人・NPO法人・ボランティア団体 などを積極的に支援し...(続きを表示)
《東京都・助成金》成長産業分野の海外展開支援事業
本助成事業は、東京都が策定するイノベーションマップに示された開発支援テーマ に合致する自社の技術・製品等の販路開拓のために、海外展示会等への出展小間料、 出展に付随する経費及び新聞・雑誌等による広告費の一部を助成するものです。 申請書...(続きを表示)
2017年08月25日
《横浜市》平成29年度「横浜市創業促進助成金」の募集開始
創業の促進は、雇用の創出など市内経済に大きく寄与するものとして、今後の 横浜経済の活性化に欠かせません。そこで、創業に際して必要になる経費の一部 を助成することで、横浜での創業の裾野拡大を図ります。 助成限度額:上限30万円(助成率1...(続きを表示)
2017年07月21日
《東京都中小企業振興公社》~東京発!新サービス事業モデル…
東京発の新しいサービス事業モデルを創出するため、本事業は、革新的なサービス の事業化に取り組む都内中小企業者等に対し、必要な経費の一部を助成するととも にハンズオン支援を実施するものです。 助成限度額:2か年で2,000万円(助成率1...(続きを表示)
2017年07月07日
《東京都》受注型中小企業競争力強化支援事業助成金 第2回…
受注型中小企業(=お客様から注文を受けてから製作するという受注型の中小企業) が行う、技術・サービスの高度化・高付加価値化のための技術開発等を支援する 助成金「受注型中小企業競争力強化支援事業助成金」の公募が始まりました。 助成金額:...(続きを表示)
《東京都中小企業振興公社》「製品改良・規格等適合化支援事…
国内外の新たな販路開拓を目指す企業の経営力を強化し、東京の産業の活性化を 図るため、自社で開発した試作品又は市場投入済みの製品の改良や規格適合・認証 取得(ISO、IEC、CEマーキング等)に要する経費の一部を助成します。 助成額:5...(続きを表示)
2017年06月23日
《東京都》平成29年度「Buy TOKYO推進活動支援事…
東京都では、東京都産品のブランド力を強化し、市場への浸透や海外展開を促進を 目指して、都内中小企業が実施する東京の特色ある優れた商品(東京都産品)の 販売やPR活動を支援する「平成29年度Buy TOKYO推進活動支援事業」の支援企業を 募集してい...(続きを表示)
2017年06月16日
《神奈川県》「神奈川県中小企業等外国出願支援事業」のご案…
神奈川県内の中小企業者に対し、外国出願に要する経費の一部を助成することに よって、中小企業者の国際競争力の向上や経営基盤の強化を図り、神奈川県の産 業を活性化することを目的としています。 補助上限額:150万円(補助率1/2以内) 申...(続きを表示)
《中小企業庁》地域・まちなか商業活性化支援事業 2次公募…
「地域・まちなか商業活性化支援事業(個店連携モデル支援事業)」は、商店街の活 性化のため、商店街内の個店が連携して行う販路開拓や新商品開発の取組を支援し ています。この度、2次公募が開始されました。 対象者:法人格を有する商店街組織等...(続きを表示)
2017年06月09日
《神奈川県》成長分野の製品開発を募集中!成長ベンチャー開…
神奈川県では、今後も高い成長が期待されるライフサイエンス・エネルギー・IT 分野の事業化に取り組むベンチャーの成長を促進するため、ベンチャーによる当該 分野の製品開発のプロジェクトを募集しています。 補助額:100万円下限、150万円...(続きを表示)
2017年06月02日
《中小企業庁》平成29年度 事業承継補助金 募集中です!
地域経済に貢献する中小企業が、事業承継をきっかけとして、経営革新等に取り組む方や、事業転換に 挑戦する方を応援するため補助金が支給されるの制度です。 補助率 対象経費の3分の2以内 補助限度 ・経営革新に取り組む方 200万 ・事業転...(続きを表示)
《中小機構》「平成29年度海外ビジネス戦略推進支援事業」…
「海外ビジネス戦略推進支援事業」では、海外市場に活路を見出そうとする 中小企業・小規模事業者の海外展開に向けた戦略策定や販路開拓につなげるため、 F/S(事業可能性調査)支援や、外国語Webサイト作成支援を実施します。 【対 象 者】...(続きを表示)
2017年05月19日
《東京都》「女性の活躍推進人材育成事業」のご案内
東京都は、中小企業の人事権を持つ管理職等を対象に、企業における女性活躍 推進の取組事例、社内の制度づくり、実際に企業での取組を進めていくのに 必要な知識を学べる研修(無料)を行います。 取組みをを実施した企業に奨励金を支給します。 奨...(続きを表示)
【東京都 東京観光財団】インバウンド対応力強化支援補助金
東京都及び(公財)東京観光財団では、積極的に外国人旅行者を受け入れる事業者 の取組を支援するため、この度、補助対象者を宿泊施設に加え、中小規模の飲食店・ 免税店等に広げるとともに、補助対象事業も拡大しました。 この機会に活用をご検討してはいかかでし...(続きを表示)
2017年05月12日
《東京都》中小企業緊急人材確保支援事業が開始されました
東京都では、中小企業の即戦力採用に向け、専門家によるコンサルティング等を 無料で実施しています。ハローワークと連携して人材の確保を支援しています。 なお、本事業は、支援決定企業が200社に達した時点で受付が終了になります。 http:...(続きを表示)
ページ: 5 / 141234567891011121314
社
アントレ会員について
セミナー・交流会の一覧はこちら
アントレ会員入会はこちら
起業家交流会・セミナー開催情報のほか、起業や経営に役立つ情報が満載の無料メールマガジンです。ぜひご登録下さい。詳細はこちら
起業家交流 銀座アントレ交流会