オンラインイベントも充実!セミナー・交流会の一覧はこちら
2016年04月28日
《東京都》平成28年度「創業助成事業」事前予約の申込みが…
創業期に必要な経費の一部を助成する「創業助成事業」を実施しています。 ※創業前の人と、創業後5年未満の個人事業主・法人が対象です。 助成限度額:300万円 助成率:助成対象経費の3分の2以内 助成対象経費:人件費、賃借料、備品費等創業...(続きを表示)
2016年04月21日
「地域・まちなか商業活性化支援事業」締切間近!
中小企業庁が行っている補助事業で、商店街等が行う「少子・高齢化」 「地域交流」「新陳代謝」「構造改善」「外国人対応」「地域資源活用」分野での 新たな取組みが支援されます。 締切:平成28年4月27日(水) 17時必着 詳細:http:...(続きを表示)
2016年04月15日
外国人旅行者の受入れに向けた宿泊・飲食施設の分煙環境整備…
東京都では、外国人旅行者が快適に宿泊・飲食施設を利用できるよう、 事業者が行う分煙環境の整備に対する補助事業を実施しています。 補助限度額:1施設につき300万円 補助率:補助対象経費の5分の4以内 補助対象経費:喫煙室の設置、フロア...(続きを表示)
《東京都》平成28年度新規事業「新・目指せ!中小企業経営…
「新・目指せ!中小企業経営力強化事業」は、都内の中小企業者に対して、 販路拡大による更なる経営安定化を図るため、国内外の展示会等への出展及び 新聞・雑誌・Webサイト等への広告掲載に要する経費の一部を助成するものです。 助成限度額:1...(続きを表示)
「地域資源発掘型実証プログラム事業企画案」の募集中
東京都では未だ活用されていない地域資源を発掘・活用し、旅行者誘致に つなげていく「地域資源発掘型実証プログラム事業」を実施しています。 都内の各地域から、地域資源を活用するためのアイデア(企画案)を募集 していますので、チャレンジしてみてはいかがで...(続きを表示)
《補助金公募》平成28年度予算「創業・第二創業促進補助金…
「創業・第二創業促進事業」は、新たに創業する方や、第二創業(事業継承) を行う方に対して、その創業等に要する経費の一部を支援する事業です。 助成限度額:100万円以上~200万円以内 助成率:2/3 対象経費:創業に要する店舗借入費や...(続きを表示)
成長産業等設備投資特別支援助成事業 募集開始のお知らせ!
(公財)東京都中小企業振興公社が行う事業で、成長産業分野での事業展開に 必要となる機械設備や付加価値の高いものづくりを目指すために必要となる 先端機械設備の新たな導入に要する経費の一部を助成しています。 ■助成率及び助成限度額 小規模...(続きを表示)
2016年04月07日
【中央区】平成28年度 中小企業ホームページ作成費補助金
中央区内中小企業・個人事業主の方が新たにホームページを作成する場合、 または既に開設しているホームページを変更する場合に、 制作費用の一部を中央区が補助していただけます。 平成28年度から、区内で創業予定の方、区内で創業して1年未満の方の補助率と、...(続きを表示)
東京都及び公益財団法人東京都中小企業振興公社が、 大きな成長や多くの雇用の創出が期待できる都内創業予定者等に対し、 創業期に必要な経費の一部を助成する「創業助成事業」を実施しています。 ※創業前の人と、創業後5年未満の個人事業主・法人が対象です。 ...(続きを表示)
2016年03月31日
軽減税率対策補助金の概要が公表されました
軽減税率対策補助金は、消費税軽減税率制度(複数税率)への対応が必要となる 中小企業・小規模事業者の 方々が、複数税率対応レジの導入や、受発注システムの 改修などを行うにあたって、その経費の一部を補助 する制度です。 ※消費税軽減税率制度は、現在国会...(続きを表示)
平成28年度高齢者職域開拓モデル事業 助成金申請事業者募…
東京しごと財団と東京都が連携し、 働く意欲のあるシニアが中心となって活躍できる場の拡大を目的として 企業等が新事業立上げや既存業務拡大の際にシニアを雇用する取組を支援。 「就業モデル」として認定された事業者は、事業立上げ経費の一部(上限300万円)...(続きを表示)
2016年03月17日
~公募前~ 創業・第二創業促進補助金について
創業・第二創業促進補助金の公募要件等が公表されました。 この制度では地域ごとに新需要を創造する新商品・サービスを提供する創業者の 創業費用が上限200万円まで補助されます。公募開始時期:平成28年4月初旬頃 詳細:h...(続きを表示)
平成28年度「地域中小企業応援ファンド助成事業」申請日が…
東京都中小企業振興公社の「地域中小企業応援ファンド」は、 地域の魅力向上や課題解決を目的として、 中小企業の新たなビジネスプランを支援。 最長1年6ヵ月の間、事業に係る経費の一部が助成されるほか、 事業化から販路開拓までを一貫してサポートしてもら...(続きを表示)
2016年03月03日
平成27年度補正 小規模事業者持続化補助金の公募開始
~2月26日公募開始しました~ 小規模事業者持続化補助金とは、持続的な経営に向けた計画に基づく、 小規模事業者の地道な販路開拓(創意工夫による売り方やデザイン改変など)の 取り組みを支援するため、それに要する経費の一部が補助されるものです。 &nb...(続きを表示)
《東京都》平成28年度市場開拓助成事業 申請予約受付中
東京都と(公財)中小企業振興公社による一定の評価又は支援を受け開発し、 製品化した製品・サービス等の販路開拓のため、国内外の展示会等への出展小間料 や出展に付随する経費及び新聞・雑誌等による広告費の一部が助成されます。 ◆助成対象期間...(続きを表示)
2016年02月25日
「ふるさと名物応援事業補助金」ついに公募開始!
中小企業庁の支援事業「ふるさと名物応援事業補助金」の公募が開始されました。 地域資源を活用した 新商品・新サービスの開発や販路開拓に意欲的に取り組む 中小企業等を対象に、地域の優れた資源を活 用した新商品・新サービスの開発や、 販路開拓に取り組む中...(続きを表示)
《東京都》製品開発着手支援助成事業 事業説明会申込受付け…
東京都と(公財)東京都中小企業振興公社では、都内中小企業者の経営や技術の 活性化の取組を支援してい ます。「製品開発着手支援助成事業」は、都内中小企業 者等が、開発の初期段階のアイデアや構想の検証を 行うため、本格開発前に要する 経費の一部が助成さ...(続きを表示)
2016年02月18日
女性活躍加速化助成金のご案内 支給額:30万円
女性活躍推進法(H28.4.1施行)にさきがけて、女性の活躍推進に取り組む事業主 を支援する助成金です。 計画に沿った取組を実施して「取組目標」を達成した事業主及び、数値目標を達成 した事業主に対して助成金が支給されます。支給額:30万円(1事業主...(続きを表示)
2016年02月10日
中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業補助金
事業は、中小企業等のグループが、地域の支援ネットワークによる支援を 受けつつ、各地域の資源や産業等の特色を活かしながら海外展開を目指す事業が 支援されます。平成28年度予算です。 受付:2月1日(月)~平成28年2月29日(月) 詳...(続きを表示)
ページ: 15 / 21123456789101112131415161718192021
社
アントレ会員について
セミナー・交流会の一覧はこちら
アントレ会員入会はこちら
起業家交流会・セミナー開催情報のほか、起業や経営に役立つ情報が満載の無料メールマガジンです。ぜひご登録下さい。詳細はこちら
起業家交流 銀座アントレ交流会