オンラインイベントも充実!セミナー・交流会の一覧はこちら
2016年10月21日
<豊島区の企業必見>「豊島区見本市等出展支援事業」募集中
豊島区では、区内中小企業者の販路拡大のため、 見本市等に出展する区内中小企業者に対し、その経費の一部を補助されるものです。 補助金額 補助対象経費の2分の1以内 上限10万円(千円未満は切捨て) 補助対象経費 出展小間料 申請受付期間...(続きを表示)
2016年09月30日
<補助金情報> 平成28年度の第2次補正予算を閣議決定さ…
8月24日に、平成28年度の第2次補正予算が閣議決定されました。 経済産業省関連では、およそ5,880億円の予算が組まれていますが、 中小企業・小規模事業者の支援関連として、主に以下の予算が割り振られています。 平成28年度第2次補正予算は、臨時国...(続きを表示)
2016年09月16日
《助成金》厚生労働省・生涯現役起業支援助成金
厚生労働省では、40歳以上の方が起業した際、 事業運営のために必要となる従業員を雇用する際に要した、雇用創出措置 (募集・採用や教育訓練の実施)にかかる費用の一部を助成しています。 詳細 http://www.mhlw.go.jp/s...(続きを表示)
2016年09月09日
《助成金》東京都 成長産業分野の海外展開支援事業
本事業は、成長産業分野に属する自社の技術・製品等の販路開拓のために、 海外展示会等への出展小間料、出展に付随する経費及び新聞・雑誌等による広告費 の一部を助成する制度です。 申請書類提出希望日の受付期間 平成28年8月17日(水)~9...(続きを表示)
2016年09月01日
《助成金》横浜市創業促進助成金が新設されました!
横浜市では、創業支援の取組として、 横浜市創業促進助成金を新設し、市内で新たに創業する方に対して、 創業時の経費の一部を助成しています。 【補助対象者】平成28年4月1日以降に横浜市内で創業する又は創業した方で 一定の要...(続きを表示)
2016年08月25日
「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」2次募集締…
ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金は、 国内外のニーズに対応したサービスやものづくりの新事業を創出するため、 認定支援機関と連携して、革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセス改善 を行う中小企業・小規模事業者の設備投資等が支援されます...(続きを表示)
「ふるさと名物応援事業補助金」3次公募受付中
地域の優れた資源を活用した新商品・新サービスの開発や販路開拓に取り組む 中小企業者に対し、市場調査、研究開発に係る調査分析、新商品・新役務の開発、展示会等の開催または展示会等への出展に係る経費の一部を補助する目的のものです。 活用を検討してみてはい...(続きを表示)
2016年07月28日
「中小企業等経営強化法」が施行されました ~優遇策の活用…
経営強化法は中小企業・小規模事業者が経営力向上のための人材育成や財務管理、 設備投資などの取組を記載した「経営力向上計画」を申請して 認定されることにより固定資産税の軽減措置や各種金融支援が受けられるものです。 ご興味がある方、是非申請してみてはい...(続きを表示)
2016年07月21日
《補助金情報》「中小企業越境ECマーケティング支援事業」…
TPP交渉参加国を主たる対象として、新たに越境ECサイトを出店・制作する費用や プロモーションに要する経費の一部を上限100万円まで補助する目的のものです。 海外展開を考えている方は活用してもみてはいかがでしょうか。 第1期募集:6月...(続きを表示)
2016年07月14日
「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の2次公募…
2016年07月07日
<東京都>~補助金情報~「Buy TOKYO推進活動支援…
都内中小企業が実施する東京の特色ある優れた商品(東京都産品)の販売や PR活動を支援することによって、東京都産品のブランド力を強化し、 市場への浸透や海外展開を促進させます。 ◇経費の補助: ・初年度:限度額 1,000万円、補助率...(続きを表示)
2016年06月16日
《神奈川県》「新商品開発等支援事業補助金」の2次募集につ…
神奈川県では、中小企業者が行う技術・製品開発又は販路開拓を支援するため、 平成28年度の第2次募集をしています。 受付期間 平成28年7月11日(月)~7月15日(金)【技術・製品開発分野】 補助限度額:100万円から530万円まで ...(続きを表示)
2016年06月09日
《厚生労働省》生涯現役起業支援助成金をご存じですか?
生涯現役起業支援助成金は、平成28年4月1日より実施されている事業で、 40歳以上の方が、自ら起業し、中高年齢者を雇い入れる際に要する、 雇用創出措置(募集・採用や教育訓練の実施)にかかる費用の一部が助成される制度。 ■助成率 起業者...(続きを表示)
2016年06月02日
《補助金公募》「中小企業活路開拓調査・実現化事業」が公募…
中小企業が単独では解決することが難しい問題を解決するために、中小企業組合等 で連携して取り組む事業の調査やその実現化について、補助金の支援があります。 助成限度額:最大2,000万円(事業の種類により異なる) 補助率:補助対象経費の1...(続きを表示)
2016年05月26日
《奨励金情報》「平成28年度発明研究奨励金」の申請受付中
中小企業や個人が、発明考案を実用化する際に資金面で支援し、優れた発明を世に 送り出し、産業の発展に寄与することを目的とするものです。 募集期間 2016年7月31日迄 詳細 http://www.jsai.org/shoureikin...(続きを表示)
《補助金》平成27年度補正予算ふるさと名物応援事業補助金…
ふるさと名物応援事業補助金は、 地域経済の活性化及び地域中小企業の振興のため、地域資源を活用した新商品・ 新サービスの開発や販路開拓に意欲的に取り組む中小企業等を支援する事業です。 ■地域産業資源活用事業 地域の優れた資源を活用した...(続きを表示)
【神奈川県】平成28年度「新商品開発等支援事業補助金」に…
神奈川県では、中小企業新商品開発等支援事業補助金について、2次募集予定。 新商品開発等支援事業補助金とは、中小企業者が行う技術・製品開発又は販路開拓 を支援するため、技術・製品開発分野、販路開拓分野の2つの分野を設けて、 経費の一部を補助する補助金...(続きを表示)
2016年05月19日
【新宿区】平成28年度ものづくり産業支援事業補助金
新宿区内の『ものづくり産業』を支援するため、新製品・新技術開発事業、 販路開拓事業や海外展開事業を行う中小企業等に対して、 最大100万円の補助金が交付される制度です。 締切:6月10日(金)午後5時必着 詳細: https://ww...(続きを表示)
2016年05月12日
【中央区】中小企業のホームページ作成費用が補助されます
中央区内中小企業・個人事業主の方が新たにホームページを作成する場合、 または既に開設しているホームページを変更する場合に、制作費用の一部を 区が補助されます。 平成28年度から、区内で創業予定の方、区内で創業して1年未満の方を対象に、 補助率と補助...(続きを表示)
2016年04月28日
《神奈川県》平成28年度 欧州展示会への出展支援対象企業…
(公財)神奈川産業振興センターが行っている事業で、神奈川県内の中小企業が 欧州で開催される展示会に出展する際、費用の一部が助成されます。 ■対象となる展示会 平成28年4月15日(金)から平成29年3月17日(金)までに欧州(外務省で...(続きを表示)
ページ: 14 / 21123456789101112131415161718192021
社
アントレ会員について
セミナー・交流会の一覧はこちら
アントレ会員入会はこちら
起業家交流会・セミナー開催情報のほか、起業や経営に役立つ情報が満載の無料メールマガジンです。ぜひご登録下さい。詳細はこちら
起業家交流 銀座アントレ交流会