オンラインイベントも充実!セミナー・交流会の一覧はこちら
2024年10月02日
【東京都】第7回 展示会出展助成事業 助成金150万円 …
令和5年度又は6年度の「中小企業活力向上プロジェクトアドバンス」の経営分析を受けた都内の中小企業者を対象に、展示会出展費用など販路拡大に要する経費が助成されます。企業との新規取引を目指す展示会が対象です。 〇申請受付:令和6年10月1...(続きを表示)
2024年09月30日
【東京都港区】「広告宣伝活動費支援事業補助金」を募集受付…
「港区広告宣伝活動費支援事業補助金」は、燃料費、原材料費などの高騰の影響を乗り越えようとする区内中小企業者の積極的な事業活動を支援するため、広告宣伝活動費に必要な費用の一部を補助するものです(募集枠:200者程度)。 申請受付:令和7...(続きを表示)
2024年09月26日
【東京しごと財団】テレワーク定着強化奨励金のご案内
本奨励金は東京しごと財団が実施する従業員のニーズや運用等を踏まえ、コロナ後の新たな「テレワークルール」等を定める取組を実施した都内中堅・中小企業等を奨励することにより、テレワークの定着を促進することを目的とした奨励金です。 申請期間:...(続きを表示)
2024年09月24日
観光事業者のデジタル化促進事業補助金のご案内
東京都及び(公財)東京観光財団では、都内の中小企業の観光事業者のデジタル化やDXを支援することにより、事業の生産性向上や新サービス・商品の開発等を促進し、都内の観光産業の活性化を行うとともに、旅行者の利便性を向上させるスマート観光の実現を図ることを...(続きを表示)
2024年09月19日
【東京都港区】「創業・スタートアップ支援事業補助金」のご…
東京都港区内での創業者に創業時に必要な経費の一部が助成される制度です。「区内で創業して2年未満の創業者」の方が対象で、補助対象経費が使い勝手がよいです。 申請期間:令和6年6月3日~令和7年1月20日 補助上限額:250万円 (補助率...(続きを表示)
【東京都】補助金:ゼロエミッションに向けたイノベーション…
都内のベンチャー・中小企業が、事業会社等とのオープンイノベーションにより事業化する製品・サービス等を対象に、その開発、改良、実証実験及び販路開拓に要する経費の一部を補助します。 申請期間:令和6年6月13日(木)~11月22日(金) ...(続きを表示)
2024年09月12日
【東京豊島区】令和6年度 中小企業支援事業補助金(経営安…
「豊島区 中小企業支援事業補助金(経営安定コース)」は、社会情勢の変化等に左右されないよう経営基盤の安定をサポートするために、事業活動の継続および発展に必要な経費の一部を補助するものです。 申請受付:令和6年9月30日(月)まで 補助...(続きを表示)
2024年09月07日
【東京都】第6回 展示会出展助成事業 助成金150万円 …
令和5年度又は6年度の「中小企業活力向上プロジェクトアドバンス」の経営分析を受けた都内の中小企業者を対象に、展示会出展費用など販路拡大に要する経費が助成されます。企業との新規取引を目指す展示会が対象です。 〇申請受付:令和6年9月1日...(続きを表示)
2024年09月05日
【埼玉県】埼玉県中小企業人手不足対応支援事業補助金のご案…
生産年齢人口の減少等に起因した人手不足の課題解決に向け、機器・ITツール等の導入による省力化に取り組み、成長を目指す県内中小企業等に対し設備投資に要する経費の一部を補助します。 申請期間:令和6年9月6日(金)16時まで 補助額:15...(続きを表示)
2024年09月02日
【横浜市】令和6年度 中小企業デジタル化推進支援補助金の…
生産性向上のために行うDX・デジタル化にかかわる費用を補助されます。生産性向上とは業務の効率化、人的コスト削減・人手不足の解消などです。 募集期間:DXコース令和6年10月31日/導入コース 令和6年9月30日 助成上限:DXコース1...(続きを表示)
2024年08月28日
新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業のご案内
東京都中小企業振興公社はポストコロナ等における事業環境の変化を課題と捉え、対応策 として事業者が創意工夫のもと「これまで営んできた事業の深化又は発展」に取り組み、 これが経営基盤の強化につながると認められた場合、必要な経費の一部を助成します。 &n...(続きを表示)
2024年08月26日
【中央区】令和6年度中小企業ホームページ作成費補助金
中央区の中小企業・個人事業主が新たにホームページを作成する場合、または既に開設 しているホームページを変更する場合が補助対象者です。ホームページ作成ソフト購入費 などの制作費用の一部が補助されます。 〇補助上限:一般枠5万円/創業枠6...(続きを表示)
2024年08月19日
【東京都中小企業振興公社】令和6年度 高齢者向け新ビジネ…
本助成事業は、東京都が設定した高齢者向けビジネスにおける支援テーマに沿い、 都内の中小企業者等が高齢者を対象として開発・改良する製品・サービスに対し、 新しい事業展開に要する経費の一部を助成しています。 申請期間:令和6年8月30日(...(続きを表示)
2024年08月05日
【東京都】テレワーク導入ハンズオン支援助成金のご案内
本助成金は東京しごと財団が実施するテレワークの導入が難しい業種の中堅企業等及び 中小企業等が、東京都が実施するテレワーク導入のためのハンズオン支援コンサルティ ングを受けた場合に、そのコンサルティングの提案内容に基づいたテレワーク導入の 取組みに係...(続きを表示)
2024年07月31日
【東京しごと財団】テレワーク定着促進フォローアップ助成金…
「テレワーク実施における課題解決」を支援します! テレワークのより一層の定着・促進に向けて、テレワーク定着促進における課題解決に 必要なツール等の導入経費の一部を助成します。 申請期間:令和6年5月8日(水)~令和7年2月28日(金)...(続きを表示)
2024年07月24日
【神奈川県】神奈川県商店街等活性化促進事業費補助金のご案…
商店街の「稼ぐ力」の回復により商店街の活性化を図るための補助金です。 商店街団体等が実施する商品券事業を支援します。 補助対象経費は、商品券の割増し(プレミアム)分、商品券の券面の発券に係る印刷費、 商品券発行事業の周知に係る広告宣伝費などです。 ...(続きを表示)
2024年07月22日
【厚生労働省】早期再就職支援等助成金(雇入れ支援コース)…
「再就職援助計画」等の対象者を離職後3か月以内に期間の定めのない労働者として雇い 入れ、賃金を前職と比較して5%以上上昇させ、継続して雇用することが確実である事業 主に対して支払われる助成金です。 支給対象者:離職から3か月以内に期間...(続きを表示)
2024年07月19日
【中小企業振興公社】ゼロエミッション推進に向けた事業転換…
本事業は、ゼロエミッションに資する製品の開発、改良、規格等適合化に取り組む都内 中小企業等を対象に、その開発・改良等に要する経費の一部を助成します。 ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業を令和4年度より実施しています。 申請期...(続きを表示)
2024年07月12日
【東京都中小企業振興公社】令和6年度 第1回事業承継支援…
事業承継、経営改善を実施する過程において活用する外部専門家等に委託して行う取組 に対し、その経費の一部を助成することにより、都内中小企業の持続的な成長・発展に向 けた新たな事業展開に寄与し、もって円滑な事業承継、経営改善につなげていくことを 目的と...(続きを表示)
2024年07月05日
【中小企業庁】令和6年度「中小企業省力化投資補助金」のご…
人手不足に悩む中小企業に対して、売上拡大や生産性向上に取り組むことを後押しする ための補助事業です。対象となるのはIoTやロボット等の製品を導入する際の経費の一部 で、賃上げに同時に取り組むことで補助上限がUPします。 申請期間:令和...(続きを表示)
ページ: 6 / 231234567891011121314151617181920212223
社
アントレ会員について
セミナー・交流会の一覧はこちら
アントレ会員入会はこちら
起業家交流会・セミナー開催情報のほか、起業や経営に役立つ情報が満載の無料メールマガジンです。ぜひご登録下さい。詳細はこちら
起業家交流 銀座アントレ交流会