アントレセミナー交流会

法人設立半額キャンペーン
オフィス移転支援キャンペーン

産経新聞・片桐実央の起業相談

【片桐実央のゆる起業のススメ】定年前、1年間で起業を準備

 新しい年度が始まりました。今回からは相談事例を基に起業への道のりを分かりやすくお伝えします。

 大手家電メーカーにお勤めの男性は、将来はコンサルタントとして起業したいと考えています。さて、どのように起業の準備を進めるとよいでしょうか?

 コンサルタントは、起業する際の人気の業種です。まずは、企業を顧客に経営全般についてアドバイスするか、個人を対象に特定の分野(年金、不動産、投資など)に絞ってアドバイスするかなどを考えましょう。

 また、世の中にはコンサルタントと称する人は数多くいます。他者にはない、自分の強みを作ることが大事です。

 例えば、サービスの提供の仕方で差をつけ、「フットワークが軽くいつでも駆けつけるコンサルタント」「アドバイスだけでなく、二人三脚で一緒に実行支援までするコンサルタント」などです。その他、分野や対象者で差をつける方法もあります。

 コンサルタントを名乗るのに資格は必要ありませんが、社会保険労務士、中小企業診断士などの資格があったほうが営業しやすいというメリットはあります。

また、仕事を増やすためには、セミナーの講師を務める▽小冊子を作る▽ブログやホームページでコラムを掲載し情報発信をする-などが有効です。

 男性の場合は、メーカーの人事部門勤務で定年退職予定者に対し、介護や社会保険、地域活動について相談に乗ることが多かったそうです。そこで、退職時のセカンドライフ相談という分野に絞り、起業することにしました。

 定年まで勤めたいとの希望だったので、定年までの1年で準備しました。具体的には、社会保険労務士やファイナンシャルプランナーの資格取得の検討▽競合他社の調査をしつつ、自社のコンサルティングのメニューや料金表づくり▽会社以外の人の相談に乗る機会を増やす-などです。

 資格取得には至りませんでしたが、定年退職と同時にコンサルタントとして起業し、順調に活動されています。

現在の登録会員数

         

セミナー・交流会カレンダー

アントレ会員特典

アントレ会員入会はこちら

無料メールマガジンの登録

起業家交流会・セミナー開催情報のほか、起業や経営に役立つ情報が満載の無料メールマガジンです。ぜひご登録下さい。詳細はこちら

銀座セカンドライフ運営

クラウドファンディングを活用した資金調達支援
平成28年版厚生労働白書
中小企業白書2014
アントレサロン レンタルオフィス月3,800円〜
銀座セカンドライフ株式会社
銀座総合行政書士事務所

中小企業支援機関

経済産業省
中小企業基盤整備機構
東京都中小企業振興公社
神奈川産業振興センター
中央区
新宿区
横浜市