アントレセミナー交流会

ご紹介キャンペーン
月額料金1か月分無料キャンペーン

夕刊フジ・定年起業への挑戦

【定年起業への挑戦 実践編】「空き店舗対策事業」の補助を活用しよう 

 前回の夕刊フジ定年起業応援サロンでは、「好きな地域に移住して居酒屋を経営したい」という声が上がった。「定年後は自分の店を持ってみたい」という夢を抱く読者もいるだろう。しかし現実には、店舗の取得、改装、家賃などに費用がかさむ。

 そこで、何か公的補助がないか調べてみた。現在、全国的に「空き店舗対策事業」として、商店街地域にある空き店舗を斡旋(あっせん)してくれる自治体がある。さらに自治体によっては、改装費用を補助してくれたり、店舗家賃を一定期間補助してくれるところもあるようだ。

 たとえば埼玉県川口市では、指定する商店街区域内の空き店舗の改修・付帯建設工事に要する費用を、対象経費の2分の1以内(上限200万円)まで補助してくれる。ただし、同市に住民登録している個人または登記している法人であること、商店街活動に協力することなどの条件がある。予算がなくなり次第、受け付けは終了するが、川口市に問い合わせたところ今年度はまだ申請可能とのことだ(8月時点)。

 埼玉県羽生市では、空き店舗に出店しようとする場合、店舗改装工事の費用を2分の1以内(上限30万円)まで補助する制度、また店舗賃借料を1年間毎月5万円(補助対象経費2分の1以内)まで補助する制度がある。さらに、移住して羽生市で創業する人に上限100万円までの創業補助金制度も設けている。補助金は創業に関わることであれば比較的柔軟に利用できる。

 羽生市に「店舗改装・家賃補助と、創業補助金は同時に利用できるのか?」と聞くと併用可能とのことだった。もちろん、いろいろな条件をクリアし、審査を通ることが大前提ではある。

 「空き店舗対策事業」を行う自治体は少なくない。まず情報収集から始めたい。(取材・構成 藤木俊明)

現在の登録会員数

         

セミナー・交流会カレンダー

アントレ会員特典

アントレ会員入会はこちら

無料メールマガジンの登録

起業家交流会・セミナー開催情報のほか、起業や経営に役立つ情報が満載の無料メールマガジンです。ぜひご登録下さい。詳細はこちら

銀座セカンドライフ運営

クラウドファンディングを活用した資金調達支援
平成28年版厚生労働白書
中小企業白書2014
アントレサロン レンタルオフィス月3,800円〜
銀座セカンドライフ株式会社
銀座総合行政書士事務所

中小企業支援機関

経済産業省
中小企業基盤整備機構
東京都中小企業振興公社
神奈川産業振興センター
中央区
新宿区
横浜市