アントレセミナー交流会

ご紹介キャンペーン
個室初月無料キャンペーン

夕刊フジ・定年起業への挑戦

【定年起業への挑戦 実践編】勉強もかねてHP作成に挑戦

 かながわシニア起業家ビジネスグランプリ2018」の入賞から1カ月あまり、本紙読者の海老名要一さん(64)の起業準備は進んでいるのか。東京・東銀座の「夕刊フジ定年起業応援サロン」で話を聞いた。

 「現在はホームページ(HP)の作成準備をしています。今の時代、ホームページは自分の店を出すのと同じですからね。まず事業用のHPを立ち上げないと何も始まらないでしょう」(海老名さん)

 海老名さんが初めてHPを作ったのは会社員時代の1997年だという。それ以来、ブログやSNSなどを適宜利用してきたが、HPを作るのは久しぶりだそうだ。

 その制作を外注すると費用がかかる。だが、ここが定年起業のいいところで、定年者ならじっくりと学び直して自作する時間がつくれる。海老名さんは地元のセミナーを受講したり、300ページほどの入門書で自習したそうだが、「最新の技術的なトレンドなどを学べてよかった」と言う。

 「自作するのは大変ですが、いいこともあります。それは、自分の考えたサービスを使ってもらう顧客の目線になって考える機会ができることです。私の顧客はNPOに携わるスタッフの皆さんです。実務のかたわら、私の会社のHPでセミナーを受けてもらうことになりますが、それにはスマートフォンやタブレットでも見やすいHPにしなくてはなりません。とくに、スマホ対応は不可欠です。また、通信状態がよくない場所で利用してもらうことも考慮しなくてはなりません」

 HPの見た目にこだわって大きいサイズの写真や大容量のデータを載せると、表示に時間がかかってしまう。なるべく「軽い」HPにしたいと海老名さんは語る。
 ただし、HPを作っただけでは誰も見に来ない。情報発信が必要だ。HPでは利用メリットと全体の使い方を説明し、動画を含めた情報発信はブログとSNSを活用するつもりだという。

 「口でいうのは簡単ですが、自分の手と頭を使ってHPのことを考えるのは大変。改めて『事業を始めるんだなあ』と実感できますね」

 お金をかけて外注するよりも、自分の勉強もかねてHP作成に挑戦するのもいいことかもしれない(取材・構成 藤木俊明)

現在の登録会員数

         

セミナー・交流会カレンダー

アントレ会員特典

アントレ会員入会はこちら

無料メールマガジンの登録

起業家交流会・セミナー開催情報のほか、起業や経営に役立つ情報が満載の無料メールマガジンです。ぜひご登録下さい。詳細はこちら

銀座セカンドライフ運営

クラウドファンディングを活用した資金調達支援
平成28年版厚生労働白書
中小企業白書2014
アントレサロン レンタルオフィス月3,800円〜
銀座セカンドライフ株式会社
銀座総合行政書士事務所

中小企業支援機関

経済産業省
中小企業基盤整備機構
東京都中小企業振興公社
神奈川産業振興センター
中央区
新宿区
横浜市