アントレセミナー交流会

【50歳以上の方限定】創業応援キャンペーン
ご紹介キャンペーン

産経新聞・片桐実央の起業相談

【片桐実央の起業相談】事業計画を突き詰める

 起業の準備は何から始めたらよいのでしょうか。そういった悩みや相談は多いものです。起業というのは、やってみないとうまくいくかどうか、分からないというものではありません。まず、事業の計画を作って、課題やリスクを洗い出し、それを解決する方策を何度も練り直す必要があります。


 そのためには情報収集が大切です。知識やヒントを得るには書籍やインターネットのほか、専門家に相談したり、実際に起業している先輩の話を聞いたりすることが有効でしょう。



 起業セミナーや起業スクールに参加するのも一つの手段です。行政や民間の起業支援会社が実施していて、無料のものもあります。一人でできることには限界があります。



 起業を応援するサポーターたちはたくさんいるので、苦手なことは相談したり、外注したりして、自分にしかできないことに集中することも、起業を実現させるコツです。


 なぜそのビジネスを始めたいのか、それは自分にしかできないのか、そして最後は「何を、誰に、どのようにして売るのか」という事業計画を突き詰めて考えることが大切です。起業するには志が必要です。



 最近の起業相談でこんな人がいました。自分で考えた健康グッズを作りたいという方です。そもそもその健康グッズをほしいと思う人がいるのか分からなかったので、テストマーケティングを実施することにしました。知人にアイデアを話してみたり、起業家の交流会に参加したりして、意見を聞きます。自分のイメージする見込み客と直接話すことで、商品内容と販売価格を練りました。



 この行為を自ら行うによって、起業家として、ニーズの確認ができ、商品やサービス、価格の説明がしやすくなります。



 「なぜこの商品を考えたのか」



 「なぜこの機能がついているのか」



 「なぜこの価格でなければならないのか」



 こうした自問自答を繰り返すので、営業トークがうまくなるケースが多いです。



 ただ、相談を受けた方は、それでも不安は払拭できませんでした。ものづくりのように一定の資金が必要なビジネスを行う方は、「最初の一歩」が踏み出しづらいです。



 そこでこの方は、資金調達とテストマーケティングの双方を同時に実施できる手法として、「クラウドファンディング」を行いました。これはインターネット上のサイトを通じて自分の計画を紹介し、小口のお金を出してくださる方を募集するものです。



 起業する上で、商品やサービスを展開する前に、ニーズがあるかどうか見極められるのはありがたいことです。製品を作ってみたけど売れなかったということはなくなりますし、お金が集まったら起業し、集まらなかったら、計画を練り直すという機会を得ることができます。

現在の登録会員数

         

セミナー・交流会カレンダー

アントレ会員特典

アントレ会員入会はこちら

無料メールマガジンの登録

起業家交流会・セミナー開催情報のほか、起業や経営に役立つ情報が満載の無料メールマガジンです。ぜひご登録下さい。詳細はこちら

銀座セカンドライフ運営

クラウドファンディングを活用した資金調達支援
平成28年版厚生労働白書
中小企業白書2014
アントレサロン レンタルオフィス月3,800円〜
銀座セカンドライフ株式会社
銀座総合行政書士事務所

中小企業支援機関

経済産業省
中小企業基盤整備機構
東京都中小企業振興公社
神奈川産業振興センター
中央区
新宿区
横浜市